スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「しぜんはみんなの先生だ!」~おもしろい本もいっぱい~ 神戸市立垂水図書館
神戸市立垂水図書館では、11月15日から「しぜんはみんなの先生だ!」というテーマで、
同図書館推薦の本の展示や、紹介を行っている。
いろいろなドングリの実物展示も。

先月のイベントで作った額縁、参加した子どもたちのものも展示
町を歩くと、歩道にも色づいた木の葉や、木の実が落ちていることが。
ひと口にドングリといっても、数多くの種類がある。
絵本や図鑑、読み物など さまざまな自然の本が
また紅葉も、黄色になる木や赤い木など色さまざま、それってなぜ?
インターネットで調べたら簡単かもしれないけれど、
本を読むと、その答えだけでなく、もっと面白いことが見つかるかも。
最近は、ヤングアダルトコーナーも充実。
名作といわれる本、その関連本
職業の本も、読み物としても面白いですね
本の苦手な人は、アニメの原作などから始めると、読みやすいかも
アニメの原作本や、話題になっている本をはじめ、
本読みの先輩たち(図書館の職員さん)が薦める、
ちょっと敬遠したい名作と呼ばれる本を、楽しく読むためのアプローチになる、
おもしろい関連本の紹介も。
また区内の中学生のトライやるウィークで、図書館を職場体験に選んだ生徒が、
館内の仕事の一環として職員と一緒に作った展示品も。
トライやるの生徒が、最後にお世話のなった図書館に送ったプレゼント
どんどん楽しい場所になっている図書館、一度覗いてみては?
(2016年11月現在) (堀)
クリックお願いします

にほんブログ村
同図書館推薦の本の展示や、紹介を行っている。




先月のイベントで作った額縁、参加した子どもたちのものも展示
町を歩くと、歩道にも色づいた木の葉や、木の実が落ちていることが。
ひと口にドングリといっても、数多くの種類がある。



絵本や図鑑、読み物など さまざまな自然の本が
また紅葉も、黄色になる木や赤い木など色さまざま、それってなぜ?
インターネットで調べたら簡単かもしれないけれど、
本を読むと、その答えだけでなく、もっと面白いことが見つかるかも。
最近は、ヤングアダルトコーナーも充実。



名作といわれる本、その関連本



本の苦手な人は、アニメの原作などから始めると、読みやすいかも
アニメの原作本や、話題になっている本をはじめ、
本読みの先輩たち(図書館の職員さん)が薦める、
ちょっと敬遠したい名作と呼ばれる本を、楽しく読むためのアプローチになる、
おもしろい関連本の紹介も。
また区内の中学生のトライやるウィークで、図書館を職場体験に選んだ生徒が、
館内の仕事の一環として職員と一緒に作った展示品も。

トライやるの生徒が、最後にお世話のなった図書館に送ったプレゼント
どんどん楽しい場所になっている図書館、一度覗いてみては?
(2016年11月現在) (堀)
クリックお願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「神戸市垂水区制70周年記念誌」が発行されました。
- 今日は神戸マラソン、始まりましたね。 「第6回神戸マラソン」2016年11月20日
- 「しぜんはみんなの先生だ!」~おもしろい本もいっぱい~ 神戸市立垂水図書館
- 「ごみの分別、できていますか?」ごみ分別のブース設置しています~2016年11月18日(金)
- 第3弾「たるみりょく~パン・スイーツをめぐる小さな旅」発行! スタンプラリーも同時開催
スポンサーサイト